家事を助けるウッドデッキ

サブ画像
作品データ
- 応募日
- 2022年5月31日
- 製作日数
- 15 日
- 製作費用
- 120,000 円
- DIY歴
- 1年
使用した商品
イタウバ
作品タイトル
家事を助けるウッドデッキ
作品のコンセプト
簡単にセルフメンテナンスが可能なウッドデッキをコンセプトにハードウッドの床板と
ホームセンターで購入したアルミ製の束柱、大引きのハイブリッドウッドデッキです。
ホームセンターでスイング物干金物、ピンコロ、アルミ製の調整束柱及びアルミ製の大引きを使用しました。
応募者のコメント
DIY初心者ということで、YouTube等で勉強し、フリーハンドで図面を作成しました。
リーベさんは、商品を販売して終わりではなく、担当の方が親身になってアドバイスをいただけるので本当に助かりました。
床板は、長尺を使用すると金額がかかるため、リーベさんのキャンペーンで短尺が安かったことで、
床板をちどり張りしてコストをおさえまさした。
ウッドデッキを作成中にウッドデッキの上で洗濯物を干したいと家族からの要望を取り入れることにしたので
大引まで作成してから柱をたてたるための基礎に苦労しました。
また、外壁にコンセントがあるため4mのアルミ製の大引き3.5mをカットしたので、廃材を使用してステップを作成しました。
ウッドデッキが完成してから使用していると照り返しが強いため胴差に吸盤を固定し、シェードをつけました。
関連施工キーワード