自宅の外観とマッチする天然木ウッドデッキ

サブ画像
作品データ
- 応募日
- 2015年12月31日
- 製作日数
- -
- 製作費用
- 300,000円
- DIY歴
- 2年
使用した商品
イタウバ、錐込隊長、皿取り錐、ウッドステインプロ
作品タイトル
DIY初心者の子供たちが走り回れるウッドデッキ
作品のコンセプト
見所は家との一体感です。もともとウッドデッキありきで家を設計しているので、自然な感じの佇まいに仕上がっていると思います。
また、色を軒天と合わせたり、室内の床材とフラットにつながるように高さを同じにしています。
写真では伝わりにくいポイントとしては、角や端の部分の収まりには注意して作製しました(ここが一番大変でした)。
応募者のコメント
神奈川県 濱田様 家を新築した際、どうしてもウッドデッキを作りたく、ウッドデッキありきで家を設計してもらいました。 ウッドデッキの作製を開始したのが昨年の夏なのですが、途中子供が生まれたり、仕事が忙しかったこともあり 、完成までに1年ぐらいかかりました。でも時間をかけて作ったおかげか、完成し、周りに植栽を植えた姿を見 たときはかなり感動しました。 また、子供たちが楽しそうにウッドデッキの上を走り回っている姿を見ると、大変でしたが作ってよかったなと 感じています。
リーベからのコメント
新築の設計段階からウッドデッキを想定されていたとのことで、おうちにぴったりのウッドデッキになっていて、ホテルの施設のように美しいですね。細かい部分までこだわって作られており素晴らしいです。イタウバはブラジル産のハードウッドで、滑らかな木肌と加工性の良さが人気です。楽しいウッドデッキライフをお送りください。
関連施工キーワード