ウッドデッキ・フェンス・パーゴラ・エクステリア用品の個人DIY施工方法・作り方・施工事例写真 リーベDIY大賞

リーベDIYウッドデッキ・フェンス大賞

DIYで楽しむお庭作り。
ウッドデッキやフェンスのDIYについてお気軽にお問い合わせください。

TEL:
047-470-9171
FAX:
047-470-9179
MAIL:
contact@liebejapan.com
  • 応募作品
  • 前回の受賞作品
  • 応募要項
  • 選考と賞品
  • 問合せフォーム
  • 会社概要
  1. リーベDIYウッドデッキ大賞
  2. 受賞作品
  3. 応募作品
  4. デッキ材別
  5. ジャラナ
グランプリ 入賞作品
  • 第22回
  • 第21回
  • 第20回
  • 第19回
  • 第18回
  • 第17回
  • 第16回
  • 第15回
  • 第14回
  • 第13回
  • 第12回
  • 第11回
  • 第10回
  • 第9回
  • 第8回
  • 第7回
  • 第6回
  • 第5回
  • 第4回
  • 第3回
  • 第2回
  • 第1回
施工タイプ別
  • ウッドデッキ
  • フェンス
  • パーゴラ
デッキ材別
  • 天然木
    • イタウバ
    • サイプレス
    • セランガンバツ
    • アマゾンウリン
    • イペ
    • クマル
  • 塗料
    • ジャラオイル
    • ウッドステインプロ
  • 人工木
    • 人工木アドバンスデッキ
    • プラチナデッキ
    • 再生木 ハンディウッド
  • エクステリア資材
    • 人工芝
    • マリンランプ
    • ガーデンファニチャー
    • 枕木
    • ベランダパネル
    • 乱形石
    • アンティークレンガ
    • バークチップ
DIYのヒント
  • 無料サンプル
  • 百科事典
  • 送料無料
  • 価格
  • 選び方
  • 作り方-天然木編
  • 作り方-人工木編
  • 動画
  • 短尺材
  • 安くする方法
  • 図面
  • 自動見積り
  • DIY無料相談
応募作品一覧
  • 第22回
  • 第21回
  • 第20回
  • 第19回
  • 第18回
  • 第17回
  • 第16回
  • 第15回
  • 第14回
  • 第13回
  • 第12回
  • 第11回
  • 第10回
  • 第9回
  • 第8回
  • 第7回
  • 第6回
  • 第5回
  • 第4回
  • 第3回
  • 第2回
  • 第1回
トリトンDIY入賞作品
  • 2014年
  • 2013年
  • 2010年

ジャラナ

ジャラナ
庭が狭かったので、車庫上のスペースを活かそうと<br>
ハイデッキの見積もりを業者に頼んでみたらあまりの高額に断念。<br>
1年ほど保留した後にやっぱりハイデッキが欲しくなり、<br>
自分でイメージ図・設計図を書いてみたら自分で出来きるような気がしてDIYしてみました。<br>
休みの日にコツコツ作業して5か月かかりました。<br>
デッキで子供たちがプールに入ったり、ご飯を食べたりととても良いスペースが出来ました。
2024年8月31日 応募 神奈川県逗子市 エイジ 様
車庫上ハイデッキ
初めは観葉植物や庭いじりの好きな母のためのパーゴラデッキでした。<br>
完成間近のタイミングで犬が家族に加わりました。<br>
この子の為に既存の南側デッキと北側の勝手口を繋いで犬が回遊できるようにフェンスを追加してようやく完成形となりました。<br>
当初はオールウリンで製作したかったのですが、予算を抑える為に材料を使い分けて節約しました。<br>
ここまでのDIYは初めてだったのですが、なんとか出来上がりホッとしています。
2024年3月25日 応募 横浜市
masasy 様
子供が小さかった頃に見よう見まねで造ったデッキが20年程で腐ってしまい、今回は末永くつき合えるようハードウッドより選定しました。<br>
意匠面(見えるところ)やデッキはイタウバ、ジャラナデッキを選び、大引きや根太などの構造部分は、リーベさんにアドバイスを頂きハードウッドの中で安価なピキアを採用しました。<br>
おかげでデッキとパーゴラを合わせてもこの費用で出来てとても助かりました。<br>
木目も綺麗で頑丈でビクともしない仕上がりに大満足です。リーベさんには本当にお世話になりました。<br>
2024年2月5日 応募 和歌山県 川﨑昌也 様
屋外のくつろぎスペース
狭小住宅ゆえリビングからつながるウッドデッキの利便性は無くて
はならない存在。
そのウッドデッキが朽腐化し作り変えをきっかけに屋根付きウッド
デッキにリノベーション。
洗濯物の心配は勿論、DIYスペースの拡張、床下収納、
近隣の目隠し、ベランダBBQなど機能願望てんこ盛り。<br>
実際の制作では基礎~束柱・角材・根太・根がらみは急ピッチで行い、<br>
床材を半分まで張り室外機を置くスペースを確保。<br>
ここまで約1週間。 <br>
半分は床材を仮置きし、生活スペースを確保しつつ、<br>
床下収納や柱組、補強、屋根の構造や金具の選定などなど、<br>
現場合わせをしながら休みの日を使いコツコツと仕上げました。<br>
更に機能を追加すべく思案中。<br>
まさにDIYでしかなし得ない贅沢を堪能しております。
2023年10月14日 応募 東京都 リノベ 様
長年の夢 屋根付きパーゴラ

ウッドデッキDIYについて、 お気軽にお問い合せ下さい。

TEL
047-470-9172
FAX
047-470-9179
MAIL
contact@liebejapan.com
  • リーベ本店
  • 素敵な庭
  • リーベプロ(法人向けデッキ・フェンス)
  • ロートアイアンファクトリー(高級門扉・フェンスなど)
  • 楽天店(ウッドデッキ・エクステリア)
  • Yahoo!1号店(エクステリア)
  • Yahoo!2号店(ウッドデッキ)
  • ウッドデッキ建設(大型・中型のウッドデッキ施工)

© Copyright リーベDIYウッドデッキ大賞  /  POWERED BY LIEBE CO., LTD.