ベルダデッキのウッドデッキ 静岡県 H.K 様
サブ画像
作品データ
- 応募日
- 2011年12月1日
- 製作日数
- 約2週間
- 製作費用
- 約10万円
- DIY歴
- 約1年
使用した商品
ベルダデッキ/ニュージーランド産パイン(デッキ材)
作品タイトル
光と風のダイニング
作品のコンセプト
自然の中で大勢で食事が楽しめたら
応募者のコメント
ベンチ付のウッドデッキと大きなテーブルを製作しました。
都心の高層マンションから伊豆に引っ越して早1年。
東京では出来ない生活をしたいと思い、広い庭を思いっきり活用しています。
菜園をつくり、トマトを7種類、ナス、キュウリ、ピーマン、オクラ、トウガラシ、ズッキーニ、カボチャ、モロッコインゲン、ジャガイモ、ホースラデッシュ、セロリ、ミョウガ、フキ、ニンニク、ウド、などなど を育て、取れたての野菜をデッキで食べるという贅沢。
ベンチに座ると目の前に菜園、その向こうに点在する別荘、そして山並み、遠くに相模灘が眺められます。
お昼すぎにはちょうど木陰になるように、デッキの場所も設定しました。
リーベからのコメント
自然豊かな土地に、広々とした開放的なウッドデッキで、眺めも最高ですね。ベルダデッキはFSC認定を受けている持続可能な植林された木材を、最先端の技術で柾目加工をし、 優れた外観と高い耐用年数を持つ無垢のウッドデッキです。とげやひび割れが発生しないこと、またそのやさしい外観から、保育園・幼稚園で高い評価を得ています。
関連施工キーワード