イタウバとアマゾンアンジェリーナのウッドデッキ
![ハードウッドで多目的に使える家族の憩いの場をDIY](https://grandprix.liebe-pro.com/up/2020/06/18-0011-01-800x600.jpg)
サブ画像
作品データ
- 応募日
- 2020年5月17日
- 製作日数
- 5 日
- 製作費用
- 30万 円
- DIY歴
- 15
使用した商品
作品タイトル
多目的ウッドデッキの張替え
作品のコンセプト
洗濯物干し、DIY作業場、日向ぼっこ等、多目的に使える家族の憩いの場
応募者のコメント
岐阜県 S.H様 ウエスタンレッドシダーで作った初代ウッドデッキも15年頑張りましたが、あちこちに腐食が目立ち、白アリが発生してもおかしくない状態に。子どもたちが休校のこの時期に思い切ってハードウッドで家族全員で張替えました。素人DIYなのであちこちアバウトなところはありますが、出来栄えには満足しています。性能の良い長尺クランプを用意していなかったため、反った天板材をしつけるのが一番苦労しました。制作にあたって何度も電話とメールで相談に乗ってくださったリーべさんには感謝です。プレゼントしていただいた大きなラグも大活躍中。デッキを張り替えた後に、外した旧材をトリミングして、余ったハードウッドと組み合わせて目隠しフェンス、自転車スロープなど色々作成中です。
リーベからのコメント
広々とした開放的なウッドデッキがいいですね。キャンペーンのラグも活用していただきありがとうございます。イタウバ マットグロッソはブラジル産のハードウッドで高耐久。アマゾンアンジェリーナはハードウッドの中ではコスパが良く、併用はおすすめです。
関連施工キーワード