• 応募作品
  • 前回の受賞作品
  • 応募要項
  • 豪華な賞品
  • 問合せフォーム
  • 会社概要

ウッドデッキ・フェンス・パーゴラ・エクステリア用品の個人DIY施工方法・作り方・施工事例写真 リーベDIY大賞

  1. リーベDIY大賞
  2. 受賞作品
  3. 応募作品
  4. デッキ材別
  5. アマゾンジャラ
デッキ材別
  • イタウバ
  • サイプレス
  • セランガンバツ
  • アマゾンウリン
  • イペ
  • ベルダデッキ
  • クマル
  • 人工木アドバンスデッキ
  • 再生木 ハンディウッド
トリトンDIY入賞作品
  • 2014年
  • 2013年
  • 2010年
エクステリア
  • パーゴラ
  • 木製フェンス
  • マリンランプ
  • オーニング
  • 塗料
  • 屋外家具(椅子テーブル)
  • 枕木
  • ベランダパネル
  • 乱形石
  • 古レンガ
  • バークチップ
DIYのヒントが一杯
  • デッキ材の無料サンプル
  • デッキ・庭の辞典有益情報150点
  • DIY動画の作り方
  • ウッドデッキの作り方
  • デッキ図面無料ダウンロード
  • ウッドデッキ材の自動見積もり
  • ツイッター
  • スタッフブログ
  • フェイスブック
グランプリ 入賞作品
  • 第19回
  • 第18回
  • 第17回
  • 第16回
  • 第15回
  • 第14回
  • 第13回
  • 第12回
  • 第11回
  • 第10回
  • 第9回
  • 第8回
  • 第7回
  • 第6回
  • 第5回
  • 第4回
  • 第3回
  • 第2回
  • 第1回
応募作品一覧
  • 第20回
  • 第19回
  • 第18回
  • 第17回
  • 第16回
  • 第15回
  • 第14回
  • 第13回
  • 第12回
  • 第11回
  • 第10回
  • 第9回
  • 第8回
  • 第7回
  • 第6回
  • 第5回
  • 第4回
  • 第3回
  • 第2回
  • 第1回

アマゾンジャラ

アマゾンジャラ
神奈川県 元井様
敷地は700坪以上あるのですが、箱根の山間部ゆえ物置を設置するような平地が少なく、正面から物置が見えな
いような場所となると母屋裏手の斜面しかなかったので、凍結深度以上の1mほど掘って250Φのボイド管を使用し
てしっかりとした基礎を作りました。母屋のウッドデッキ(職人さん制作)の残材を貰っておいたので、大引き
、根太、取付部材はすべて残材です。尺が足りない根太はガッチリ繋ぎ合わせました。設計段階では左右の紅葉
の間に収まる正方形だったのですが、制作途中で逆L時に増床したくなり、柱を2本追加しました。イタウバをコ
ンクリート直固定です。ハードウッドならではの荒業です。床板を購入したあとだったので、短い床板を追加購
入し、物置を置いたら見えなくなる部分で突き合わせました(笑)。このDIY用に、スライドノコとインパクトド
ライバーを購入したのですが、なぜもっと早く買わなかったのかと後悔も。作業は、職人さんの作業を観て学習
しておいたのが役立ちました。コロナ禍で仕事激減で余裕ができたからDIYにはラッキーではありました。
制作過程は<a href="https://bit.ly/37tvyYO">ブログ</a>にて紹介しています。
2021/05/20 応募 アマゾンジャラTOの物置用ウッドデッキ
  • ウッドデッキの価格がすべて分かる
  • 天然木ウッドデッキの作り方
  • ウッドデッキ材送料無料のチャンス
  • ウッドデッキ材一括自動見積り
  • 悪徳デッキ業者に騙されないように!
  • 短い材で安くデッキができる
  • デッキを20%安く作る方法
  • ウッドデッキDIY無料相談
  • ウッドデッキの選び方
  • 樹脂ウッドデッキの作り方

© Copyright リーベDIY大賞  /  POWERED BY LIEBE CO., LTD.