クマルのウッドデッキ 神奈川県 柳様

サブ画像

作品データ

応募日
2009年10月30日
製作日数
のべ6日
製作費用
約17万円(土間コン除く)
DIY歴
約1年

使用した商品

クマル、スーパーウッドステイン(マホガニー)、ステンレスコーススレッド

応募者のコメント

家庭菜園をするには、手狭な庭でしたので、思い切ってウッドデッキを作ることにしました。 後々草が生えてくることがいやでしたし、もともと水履けもあまり良くない為に、土間コンクリート(当初は、DIYも考えましたが、色々比較し業者にお願いしました)の上に作ることにしました。 コンクリートの水抜きは、雨水桝の蓋を外し、そこに目掛けて、水勾配を絞ってもらいました。 雨が何度か降りましたが、水溜りもなく、良い感じです。

肝心のウッドデッキですが、色々と迷いましたが、ハードウッドの中で、一番安かったのでクマルにしました。 構造ですが、束は、基礎パッキンに載せ、根太を省略し、850ピッチで大引を入れました。 出来上がってみると、全体的にしっかりしており、根太レスにして良かったと思いました。

苦労した点は、やはりハードウッドでした。 切断は、卓上丸のこを持っていましたので、問題ありませんでしたが、ビス止めには苦労しました。 下穴を開けても少し雑に扱うと、ビスがネジ切れてしまい大変でした。 また、下穴用錐も何本も折ってしまいました。(これは、私の腕が悪いだけですが)色々苦労もありましたが、何とか 9000×1500 のウッドデッキを完成させることが出来ました。 居心地もよく、4歳の娘と、9ヶ月の息子も楽しそうにしてくれているので、大変満足しています。 次は、フェンスやパーゴラ作りに挑戦したいと思っています。

リーベからのコメント

ウッドデッキDIYお疲れ様でした。スペースを有効活用できますね。クマル(イペシャンペーン)は、「耐久性・安定性に優れたデッキ材の王様」ことイペ材に木肌がとても類似していて、耐久性・安定性はイペ同等クラスです。クマル(イペシャンペーン)は、ブラジルを中心に広く中南米に分布している広葉樹です。
ウッドデッキはもとより橋梁や桟橋など耐久性が求められる用途に使用されています。ウッドデッキの製作では、根太・柱などの構造材として使用されるのがオススメです。

関連施工キーワード