トリトン工具 北海道 佐井様
サブ画像
作品データ
- 応募日
- 2013年4月6日
- 製作日数
- 7ヶ月
- 製作費用
- -
- DIY歴
- -
使用した商品
トリトン ワークセンター2000、白樺材(バーチ)の合板(=エコシラ)
作品タイトル
トリトンDIY大賞応募作品
作品のコンセプト
-
応募者のコメント
昨年に7ヶ月かかって作った 1950~60年代のJBLのハーツフィールドというスピーカーで往年の名器です。 このスピーカーが欲しくて作りたくてワークセンター2000を購入し製作しました。 これは今では入手が困難で、中古で買えるとしても300万円の値段がつく商品になり、とても高額で買えないの で作るしかないのです。しかしこれを作るには角度切りができる工具が必要で、トリトンのワークセンター2000が大活躍しました。
材質は北海道産の白樺材(バーチ)の合板でエコシラといいます。実はサランネットの貼り付け作業を残していますが躯体は完成しましたので応募しました。 これを見た全国のトリトンファンにも製作の可能性を与えられればと思っています。
リーベからのコメント
中古でも300万の値が付くスピーカー!DIYの可能性を感じさせてもらいました。
関連施工キーワード