高耐久イタウバ材を使用したウッドデッキとフェンス

サブ画像
作品データ
- 応募日
- 2015年9月27日
- 製作日数
- 実働10 日
- 製作費用
- 約30万 円
- DIY歴
- はじめて
使用した商品
イタウバ、錐込隊長、ジャラオイル、ウッドステインプロ、卓上スライド丸ノコ、サンシェードVITRE
作品タイトル
青空セカンドリビング
作品のコンセプト
・プラベートは空間
・子供、大人が楽しめる空間
応募者のコメント
兵庫県 Y.H 様 昨年春頃からウッドデッキ製作を考え始め、ようやく12月後半からとりかかり何とか31日には完成することがで きました。 初めてのデッキ作りで、ネットで調べたり、リーベさんにアドバイスを頂きイメージでは安易に考えていました が、実際材料が来たときは木材の量に圧倒されました。なんとか年内に終わらしたい気持ちもあり、暗くなって からは音がでない塗装をするなど連日作業したため、少し体調を崩しましたが、完成した時はとても感動しまし た。 苦労した点は、敷地ぎりぎりまでの大きさで計画したため、隅の施工に苦労したのとフェンス用の柱を立てると き一人で作業したので垂直を出すのにとても苦労しました。 今では、デッキでお茶をしたり、夏には子供がプールを楽しんだりする空間になって家族みんな満足しています 。
リーベからのコメント
初めてのDIYでウッドデッキ製作、お疲れ様でした。通行人や隣家からの視線を防ぐ目隠しフェンスやベンチもあり、くつろげるアウトドアリビングですね。イタウバはブラジル産のハードウッドで、滑らかな木肌と加工性の良さが人気です。高耐久な木材なので、安心して長くご使用できると思います。
関連施工キーワード