サンルームと組み合わせた天然木ウッドデッキ
サブ画像
作品データ
- 応募日
- 2021年3月21日
- 製作日数
- 延べ16 日
- 製作費用
- 45000 円
- DIY歴
- 20年
使用した商品
作品タイトル
ちょっとした憩いのスペース
作品のコンセプト
サンルームの空いたスペースに狭くてもいいからちょっとコーヒーでも飲めるウッドデッキが欲しかった!
応募者のコメント
東京都 栗原様 15年で朽ち果てた自作デッキの跡地に建てたサンルーム。 隙間に建てるデッキは手入れの楽な人工木かなとも思ったのですがやはり木の温もりが恋しく、今度はハードウッドでトライしてみました。 施工はしやすい方とは言え、ねじ切れするなど苦労しました、特にイタウバフィエラは価格、耐久性、美しさなど大変満足しています。
リーベからのコメント
隙間のスペースの有効活用、いいですね。イタウバフィエラはブラジル産のハードウッドで、樹種は違うのですがイタウバと同等品質で価格が割安なため、コスパの良い材としてリーベ一押しのウッドデッキ材で、ご満足いただけたようで嬉しいです。
関連施工キーワード