第14回 入賞作品

結果発表

第14回 リーベDIY大賞 の 第一位~第三位 を 発表いたします。

なお、参加賞は当初『500ポイント』ということでしたが、
すばらしい作品をご応募された皆様全員に『1000ポイント』をご提供させていただきたいと思います。
対象者にはメールにてご連絡させていただきます。
(ポイントは、ログインされるとご確認いただけます。)

第一位

リーベからのコメント

10平米(6畳)の庭が40平米(24畳)まで広がった!
擁壁(ようへき)上のスカイウッドデッキ。
K.K 様の作られたワンダーランド! よくぞ、やりましたね。
敷地を有効活用し、庭を拡大きく拡張しています。
作業も重労働でしたね。ほんとご苦労様でした。
デッキ生活のほぼ全てが満載されていますね。
●10平米(6畳)の庭が40平米(24畳)の大空間を創造した品々
●床下収納
●ブランコ2台
●ハンモック
●ガーデンファニチャー
●耐水オーニングで雨・日よけ
●冬はイルミネーション
●シンク
●擁壁の下に行くための階段も作り
●夜のライティング
●木々 等

第二位

リーベからのコメント

建築物と一体になった意匠性が高いウッドデッキ
プロと思われるほどの意匠ですね。
特に、柾のベルダの美しさ、そして、「ビスが見えないデッキ」 が更に美しさを助長します。
その他、
●ランドリーからデッキに出て外干しが簡単にできる
●庭へ簡単に降りれる階段を両サイドに設ける
●デッキ用のテーブルを収納するためのスペースをデッキ下に設ける
DIY歴がほとんど無いと聞きましたが、ほんとうに良くやりましたね!
また、当社のスタッフの材料選定や、製作方法のアドバイス等々のサポートに感謝の言葉をいただき、大変、うれしく思います。

第三位

リーベからのコメント

「高低のあるデッキ」+「本格的な自作洗濯物干し」
アマゾンウリンは大変硬い木なので、苦労をしたと思います。
一方、仕上げは素晴らしいですね。
きれいです。
美しいです。
しっかり図面を作り、余す無く木を使われたのではと創造します。
洗濯干しは立派ですね。
スロープも俊逸です。
上のデッキは多目的。
下の大きな濡れ縁は憩い・団欒のスペース。
とってもいい設計ですね。

以下の方々は、入賞を惜しくも逃した形となってしまいましたが、本当にすばらしい作品ばかりですので、コメントさせていただきたいと思います。

image

兵庫県 Y.O 様

羽根付きの束石を自作!
アウトドアリビングを叶えた快適空間。
いやはや凄いです。
羽根付きの束石を自作してしまうんですから。
これは、ウッドデッキのつくりも含めて敢闘賞です。
デッキに関しては、ウッドデッキを進化させたリビングウッドデッキを作り上げましたね。
3mの高さの屋根付きで雨が降っても大丈夫、自作のベンチで一休み、自作のテーブルでワイワイ。
加工した縦格子のフェンスの取り付けもかっこいいですね。
3mの6本の支柱を垂直に立てるのに苦労したとのことです。
これも敢闘仕事でしたね。
パーゴラの垂木の上に中空ポリカ貼り+コーキングもご苦労様でした。

image

東京都 J.S 様

バルコニーデッキ 45万円得しました。
大変きれいに作られています。
業者さんの 70万円の見積もりが、DIYで 25万円で済んだのは良かったですね。
更に、業者並みのきれいな仕上がりには驚きました。

image

山口県 里村 様

初心者でも大きなデッキを作れる
18畳ほどの大きな、大きなデッキですね。
初心者でこれだ作れるのは素晴らしいですね。
お1人で、大変でした。
お疲れ様です。
サイプレスですので、シラタ部分がありますので、数年に1度簡単にオイルステインを塗ると、ほぼ一生涯使える可能性がありますよ。
ひ孫が遊んでいる姿を見たいですね。

image

神奈川県 T.O 様

5種の材を上手く適材適所配置。
作品タイトルの通り、まさに、湘南ライフ ウッドデッキですね。
5種の材を上手く適材適所で使用しているのは効率的な建築方法です。
柱などは安価な材でもいいのですからね。
T.O 様の燃え尽きましたとの言葉に、大きな充実感と愛着が付属していると思います。
業者さんの 150万円 という大きなデッキを T.O さんは DIY で同等のデッキを作ったのですから凄いです。
湘南の風を受けながらゆったりとくつろいでください。

image

埼玉県 Y.F 様

他人の目線を気にせずに安心して生活。
目隠しフェンスは重量もあり、なかなか基礎をしっかり作れないこともあるのですが、写真で見る限りでは、しっかりした基礎が出来たと思います。
今後は、他人の目線を気にせずに安心して生活が出来ますね。

image

埼玉県 内田 様

愛犬用のフェンスは必須。
現在のワンちゃんの住まいは家の中、一日中家にいるのもちょっと寂しい。
そんなワンちゃんに迷子にならないフェンス付きの広場があれば、ワンちゃんの健康にも良いし、散歩の代わりにもなりますね。

image

山梨県 臼淵 様

頑丈、堅牢、強いデッキ。
根太、大引、根がらみなど強固な施工をされています。
100年住宅でなく、100年デッキ(保証は出来ませんが …)になりますね。
100年デッキのために、風通しと数年に一度、オイル塗装をするといいです。

image

東京都 K.T 様

お山の大将デッキ。
いやいやいいですね。 この開放感!
これこそデッキワールドですね。
デッキの下の大空間もいいですね。
日よけにもなりますし。
参考までですが、デッキの下にポリカなどをつければ、雨なども防げます。

image

東京都 T.K 様

湾曲を利用した 材の適材適所の選定が良いですね。
まずは、木製フェンスを回しただけで、暖かさ、美観が増します。
そしてきれいにフェンスを作っています。
デッキの作成時に、適材適所で使用しており上手く作られていますね。
適材適所の言語は、伝統的な日本家屋や寺社などの建築現場での木材の使い分けからできた言葉です。

image

神奈川県 田中 様

比較的住宅が多い地域でのガーデンルーム。
先ずは、デッキ下の収納、パーゴラ、目隠しフェンスがいいですね。
比較的住宅が多い地域での ガーデンルームのお手本です。
色合いも、デザインも とってもいいです。
朝はモーニング、夜はビールで大いに快適なデッキ生活を。

image

愛知県 H.H 様

子供がワイワイ遊んでいる 温かみのあるデッキ。
写真を見ると、お子様たちがワイワイ笑顔で遊んでいる風景が目に浮かびます。
きっとお子様たちは、お父さんの愛情いっぱいの力作デッキで大きく育っていくのでしょうね。
とってもいい雰囲気です。

image

東京都 R.D 様

夜空が光を照らす素的なガーデンバルコニー。
メンテのために6ピースに分割した施工は、多くの DIYer も大きなヒントをもらえると思います。
素晴らしいアイディアです。
また、ジャラオイルは本当にきれいですね。
高級感が醸し出されています。
そして R.D さんの言葉に、私は感激しました。
うれしいです。

» 今回の応募作品をもっと見る